202503_職場ガイド
73/132

yell!OFPCRORPIOLERATE #SNS#大卒歓迎#地域密着Staff :Prof ile:先 輩今では高山支店には欠かせない若手のホープですね。何より向上心が強く、それを見て私も負けまいと感化されています。安心安全でこれからも頑張って!Staff :事務業務やお客様からのご依頼に対して段取りをするだけでなく、時には自分自身も現場に出て対応することもあります。連 絡 先Industry :Address :TEL :会 社 概 要 interview" 私 達 は お 客 様 の 流 通 を 物 流 でサ ポ ー ト す る パ ー ト ナ ー 企 業 で す 。 "Close-up point 待 遇岡田 竜汰サービス業岐阜県高山市上岡本町7-250 (本社) 岐阜市橋本町2-20����-��-����#高卒歓迎#在宅勤務ー どんな仕事をしていますか?ー この会社で働いてよかったと思うことは?ー 今後の目標は?こ こ が ス ゴイ!業務内容:倉庫業・トラック輸送・鉄道輸送・海上輸送・航空輸送・通関業などを含んだ総合物流業濃飛倉庫運輸株式 人事部058-251-0116(担当:真田、井深)mail:jinji@nohhi.co.jp入社 9 年目。高山の高校を卒業後、入社。趣味はゴルフ、アウトドア全般。井上 裕一陸運部門に所属し、トラックの輸送手配や出発前後の確認業務を行っており、自分で運転して出かけることもあります。高山の物を全国へ、世界中の物を高山へ、自分の仕事が地元と世界を繋いでいると考えるととても感慨深い仕事です。象に、返済金を一部補填する「奨学金支援制度」を実施しております。また、物流業界はどうしても「身体を使う仕事」という特性上、怪我や病気等で長期治療が必要となった方の生活保障のため、「団体長期障害所得補償保険」に加入をしております。代 表 者:事業内容:代表取締役社長 尾関 圭司倉庫、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業(鉄道、海運、航空)、港湾運送事業、通関業、自動車整備事業、不動産賃貸業、損害保険代理業1,220名1916年8月国内:約60拠点 海外:10拠点従業員数:設  立:拠 点 数:物流は他社も含めて複数の人間が関わって初めて完結する仕事で、1 人で結果を出す仕事ではありません。人と人との協力関係が必須ですので「皆で協力し合う」という風土があり、お互い言いたいことを言い合える環境だと思います。私のいるトラック部門以外にも倉庫部門や国際物流部門があり、各所に事業所があります。トラックや高山以外にも視野を広げ、幅広くお客様にご提案できるよう知識や経験を身に着けて、お客様の、そして地域の発展に貢献していきたいです。給与 四大卒:225,500円、短大・専門卒:191,000円、高校卒:185,000円 初任給 同上 勤務地 高山を含めた全国60拠点(転勤有無のコース選択可) 勤務時間 8:30~17:30 年間休日数 110日 福利厚生 各種社会保険完備、資格取得支援、奨学金支援制度、GLTD、DC奨学金支援、団体保険加入で安心して働く社員の安定した生活基盤を保証するため、奨学金を借りた方を対staff濃飛倉庫運輸株式会社 68F i l e .

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る