202503_職場ガイド
13/132

yell!OF先 輩PCRORPIOLERATE Staff :Prof ile:仕事は楽しいことばかりでは、ありません。大変な時や悩む時もあるけど一緒に頑張っていこう!Staff :各職場で改善活動をし、日々、良い職場づくりを社員全員で取り組んでいます。又、互助会組織があり、社員同士の親睦を深め、コミュニケーションを大切に取り組んでいます。 連絡先Industry :Address :TEL :会社概要 interviewシラカワのものづくり ~100年モダン~市場に左右されない本物の家具づくり、修理をしながら永く愛される家具を提供していきます。Close-up point #高卒歓迎#社員割引#スキルが身につく待遇ー 仕事をする上で、気を付けていることは? ー 有休休暇はとれますか? ここがスゴイ!ー どんな仕事ですか? 今井大誠 製造業高山市漆垣内町407-3 ����-��-���� #休暇が取りやすい#資格取得支援業務内容:家具装備品製造業 総務部0577-32-3066(担当:藤原広行)MAIL:soumu@shirakawa.co.jp 入社6ヶ月/26歳/特技・趣味:映画鑑賞、盆栽、英語を学んでいます。 清水亮太〈 HP 〉家具製品の椅子、ソファ、テーブルなどの木材のパーツを磨く作業と組み立ての作業をしています。 で大切に思っていることは磨きをする際には、感覚(技術的部分)を覚えることです。将来の夢は海外の方にも興味が持ってもらえる家具製品を自分でゼロから作り上げ、提供する事です。職場環境については、先輩方に丁寧に優しくご指導いただいております。代表者:事業内容:従業員数:白川智彦家具装備品製造業 114人製品の木材を研磨する際は、研磨具合で塗装の仕上がりが大きく変わってきます。そのため、しっかり研磨する事と、研磨した木材の状態を実際に手で触って覚える事で丁寧に仕上げる事に気を付けて取り組んでおります。給与 月給制 ※当社規定によります。 初任給 185,000円~(高卒)/昇給:年1回(5月)/賞与:年2回(8月・12月)※会社実績による 勤務時間 8:00~17:00 年間休日数 105日(月曜・祝祭日・盆休み・年末年始etc)福利厚生 各種社会保険/各種資格手当/親睦行事/各種クラブ活動私は2児の父ですが、子供の急な体調不良、学校行事や家族サービスなどの際は上司と相談の上、休暇がとれるようになってます。ものづくりで感じる楽しさを仲間と共有!入社して主に今は製品の磨き・研磨を行っています。仕事をする上staff株式会社シラカワ08File.

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る